まるころ商店
当店では、ダンゴムシやワラジムシといった「まるくてころころした生き物」を販売しています。
ムカデやタランチュラ、その他奇蟲、カエルやイモリなどの両生類のような、「まるくてころころしていない生き物」も販売しています。
小さなスペースでも飼育、繁殖まで楽しめる素晴らしいペットとお客さまをつなぐお手伝いができれば幸せに思います。
最新情報
-
アフリカウシガエル⑤ 1匹
¥7,000
アフリカに生息するカエル。大きさは最大で体長約20cm。 体長約3cmの画像の個体を発送させていただきます。 オスは1.5kgになる大型のカエルです。 小さい時はトノサマガエルのようですが、大きくなるとオリーブグリーンの体になり、何気に色も美しいです。現地ではサバンナに生息しているので、湿った場所と乾いた場所を作ると調子良く飼育できます。 食欲旺盛ですが、餌の食べさせ過ぎに注意してください。
-
アフリカウシガエル④ 1匹
¥7,000
アフリカに生息するカエル。大きさは最大で体長約20cm。 体長約3cmの画像の個体を発送させていただきます。 オスは1.5kgになる大型のカエルです。 小さい時はトノサマガエルのようですが、大きくなるとオリーブグリーンの体になり、何気に色も美しいです。現地ではサバンナに生息しているので、湿った場所と乾いた場所を作ると調子良く飼育できます。 食欲旺盛ですが、餌の食べさせ過ぎに注意してください。
-
アフリカウシガエル③ 1匹
¥7,000
アフリカに生息するカエル。大きさは最大で体長約20cm。 体長約3cmの画像の個体を発送させていただきます。 オスは1.5kgになる大型のカエルです。 小さい時はトノサマガエルのようですが、大きくなるとオリーブグリーンの体になり、何気に色も美しいです。現地ではサバンナに生息しているので、湿った場所と乾いた場所を作ると調子良く飼育できます。 食欲旺盛ですが、餌の食べさせ過ぎに注意してください。
-
アフリカウシガエル② 1匹
¥7,000
アフリカに生息するカエル。大きさは最大で体長約20cm。 体長約3cmの画像の個体を発送させていただきます。 オスは1.5kgになる大型のカエルです。 小さい時はトノサマガエルのようですが、大きくなるとオリーブグリーンの体になり、何気に色も美しいです。現地ではサバンナに生息しているので、湿った場所と乾いた場所を作ると調子良く飼育できます。 食欲旺盛ですが、餌の食べさせ過ぎに注意してください。
-
アフリカウシガエル① 1匹
¥7,000
アフリカに生息するカエル。大きさは最大で体長約20cm。 体長約3cmの画像の個体を発送させていただきます。 オスは1.5kgになる大型のカエルです。 小さい時はトノサマガエルのようですが、大きくなるとオリーブグリーンの体になり、何気に色も美しいです。現地ではサバンナに生息しているので、湿った場所と乾いた場所を作ると調子良く飼育できます。 食欲旺盛ですが、餌の食べさせ過ぎに注意してください。
-
アイフィンガーガエル 1匹
¥3,000
八重山諸島に分布するカエル。大きさは最大で体長約3〜4cm。 体長約3cmの個体をランダムに発送させていただきます。 茶色く地味な印象もある完全樹上性のカエルですが、最大の特徴は日本で唯一 子育てをするというところです。 木のウロなどの水の溜まった場所に卵を生み、親が無精卵を餌として産んで孵化まで 育てるという変わった生態を持ちます。
-
ババトラフガエル10 1匹
¥3,500
タイに生息するカエル。大きさは最大で体長約12cm。 体長約4cmの画像の個体を発送させていただきます。 東南アジアで食用として養殖が盛んに行われているカエルです。 そのため、大変丈夫で飼育もしやすいカエルです。
-
ババトラフガエル⑨ 1匹
¥3,500
タイに生息するカエル。大きさは最大で体長約12cm。 体長約4cmの画像の個体を発送させていただきます。 東南アジアで食用として養殖が盛んに行われているカエルです。 そのため、大変丈夫で飼育もしやすいカエルです。
-
ババトラフガエル⑧ 1匹
¥3,500
タイに生息するカエル。大きさは最大で体長約12cm。 体長約4cmの画像の個体を発送させていただきます。 東南アジアで食用として養殖が盛んに行われているカエルです。 そのため、大変丈夫で飼育もしやすいカエルです。
-
ババトラフガエル⑦ 1匹
¥3,500
タイに生息するカエル。大きさは最大で体長約12cm。 体長約4cmの画像の個体を発送させていただきます。 東南アジアで食用として養殖が盛んに行われているカエルです。 そのため、大変丈夫で飼育もしやすいカエルです。
-
ババトラフガエル④ 1匹
¥3,500
タイに生息するカエル。大きさは最大で体長約12cm。 体長約4cmの画像の個体を発送させていただきます。 東南アジアで食用として養殖が盛んに行われているカエルです。 そのため、大変丈夫で飼育もしやすいカエルです。
-
ババトラフガエル⑤ 1匹
¥3,500
タイに生息するカエル。大きさは最大で体長約12cm。 体長約4cmの画像の個体を発送させていただきます。 東南アジアで食用として養殖が盛んに行われているカエルです。 そのため、大変丈夫で飼育もしやすいカエルです。
-
ババトラフガエル⑥ 1匹
¥3,500
タイに生息するカエル。大きさは最大で体長約12cm。 体長約4cmの画像の個体を発送させていただきます。 東南アジアで食用として養殖が盛んに行われているカエルです。 そのため、大変丈夫で飼育もしやすいカエルです。
-
ババトラフガエル③ 1匹
¥3,500
タイに生息するカエル。大きさは最大で体長約12cm。 体長約4cmの画像の個体を発送させていただきます。 東南アジアで食用として養殖が盛んに行われているカエルです。 そのため、大変丈夫で飼育もしやすいカエルです。
-
ババトラフガエル② 1匹
¥3,500
タイに生息するカエル。大きさは最大で体長約12cm。 体長約4cmの画像の個体を発送させていただきます。 東南アジアで食用として養殖が盛んに行われているカエルです。 そのため、大変丈夫で飼育もしやすいカエルです。
-
ババトラフガエル① 1匹
¥3,500
タイに生息するカエル。大きさは最大で体長約12cm。 体長約4cmの画像の個体を発送させていただきます。 東南アジアで食用として養殖が盛んに行われているカエルです。 そのため、大変丈夫で飼育もしやすいカエルです。
-
ホオコケツノガエル③ 1匹
¥5,000
南米に生息するツノガエル。大きさは最大で体長約5cm 体長約3cmの画像の個体を発送させていただきます。 ツノガエルの中で最も小さな種類。 ブラウンっぽい体色の個体です。吻が長く、顔が長く見える可愛いカエル。 飼育は他のツノガエルと同様です。
-
ホオコケツノガエル② 1匹
¥5,000
南米に生息するツノガエル。大きさは最大で体長約5cm 体長約2cmの画像の個体を発送させていただきます。 ツノガエルの中で最も小さな種類。 ブラウンっぽい体色の個体です。吻が長く、顔が長く見える可愛いカエル。 飼育は他のツノガエルと同様です。
-
ホオコケツノガエル① 1匹
¥5,000
南米に生息するツノガエル。大きさは最大で体長約5cm 体長約2cmの画像の個体を発送させていただきます。 ツノガエルの中で最も小さな種類。 ブラウンっぽい体色の個体です。吻が長く、顔が長く見える可愛いカエル。 飼育は他のツノガエルと同様です。
-
クツワアメガエル 1匹
¥6,000
オーストラリア・ニューギニアに生息するカエル。大きさは最大で体長約10cm。 体長約8cmの個体をランダムに発送させていただきます。 鮮やかな緑色に口の周りが白く縁取られ可愛いカエル。 大型になるツリーフロッグなので、成体は迫力があります。 通気性の良いケースでの飼育をお勧めします。
-
クランウェルツノガエル スカイブルー④ 1匹
¥6,000
南米に生息するツノガエル。大きさは最大で体長約10cm。 体長約3cmの画像の個体を発送させていただきます。 ツノガエルの入門種。 ペパーミントなどよりもさらに色が薄く青みがかった品種です。 よく見る容器に水を張った飼い方では調子を崩すことも多いので、スポンジや水苔、赤玉土などを敷いて潜れるようにしてあげるのがコツです。 人工飼料に餌付いております。
-
クランウェルツノガエル スカイブルー③ 1匹
¥6,000
南米に生息するツノガエル。大きさは最大で体長約10cm。 体長約3cmの画像の個体を発送させていただきます。 ツノガエルの入門種。 ペパーミントなどよりもさらに色が薄く青みがかった品種です。 よく見る容器に水を張った飼い方では調子を崩すことも多いので、スポンジや水苔、赤玉土などを敷いて潜れるようにしてあげるのがコツです。 人工飼料に餌付いております。
-
クランウェルツノガエル スカイブルー② 1匹
¥6,000
南米に生息するツノガエル。大きさは最大で体長約10cm。 体長約3cmの画像の個体を発送させていただきます。 ツノガエルの入門種。 ペパーミントなどよりもさらに色が薄く青みがかった品種です。 よく見る容器に水を張った飼い方では調子を崩すことも多いので、スポンジや水苔、赤玉土などを敷いて潜れるようにしてあげるのがコツです。 人工飼料に餌付いております。
-
クランウェルツノガエル スカイブルー① 1匹
¥6,000
南米に生息するツノガエル。大きさは最大で体長約10cm。 体長約3cmの画像の個体を発送させていただきます。 ツノガエルの入門種。 ペパーミントなどよりもさらに色が薄く青みがかった品種です。 よく見る容器に水を張った飼い方では調子を崩すことも多いので、スポンジや水苔、赤玉土などを敷いて潜れるようにしてあげるのがコツです。 人工飼料に餌付いております。